それ散る用語集
101歳ワンちゃん大往生【101さいわんちゃんだいおうじょう】こだま先輩に借りた本を読んでいなかった舞人がとっさに作り上げた作品。
長靴を履いた猫が異人さんに連れられて不思議の国で卵のおっさんと会う話でヒロインのバツイチ女教師を崖っぷちに追いつめた犯人が、冥土のみやげにと犯行の一部始終を語りだして、でもそこに再婚相手の探偵が現れて一件落着。
「あれ? それって昨日やってたサスペンスドラマにそっくりだね」
もっと、先輩がしらなそうなネタ使えよ。淫乱肉奴隷が主人公のゲームの話とか……それはそれで問題か。
15, JULY【15, JULY】6トラック目の収録曲。
Music : アッチョリケ
一メートル以内接近禁止【1めーとるいないせっきんきんし】希望の傘が半径1メートルを超えない限り、舞人は濡れる運命にある。
や、ビーチパラソルみたいな傘を持ってきて貰っても困るんだけど。
2リットルペット【2りっとるぺっと】八重樫のツッコミ道具。これを使って希望に「あなたに単5電池の気持ちが分かるって言うの!?」とつっこんでいたらしい。
分かるぞ、単5電池ほど影の薄い電池はないぞ。
容量はないし、小型化したいならボタン電池を使うし……。
最初に単5電池を見たときは、単1がデフォルメされたような小ささに、ちょっと笑ってしまった。
いや、それ散るとはなんの関係もない話ですまん。
315円【315えん】つばさシナリオで、希望がバレンタインデーに舞人に送ったチョコの税込価格。なかなかに微妙な価格だと思うのだがどうだろう。というか、送った相手に価格を教えるなよ、3倍返し狙いか?
4月14日【4がつ14にち】この日はフラグでいっぱい。
希望はクレープへと。
14日にクレープ屋に行かない舞人君は『でかけよう』でつばさフラグが『家にいよう』こだまフラグがそれぞれ立つ。
まあ、すぐに該当キャラが出てくるから、目的のキャラと違ったらロードし直せば良いんだけど。
四色刷りピクチャー仕様の初回限定版【4しょくずりぴくちゃーしようのしょかいげんていばん】さらにボーナストラックとしてヴァイシャンの目覚ましボイスがついてくる。
思うんだけど、ピクチャーレーベルって、微妙なんだよな。うまく飾れれば良いんだけど、オリジナルのケースにもちゃんと保管しておきたいし。
ところで、麦兵衛。部活で遅くなることは十分予測できたんだから、予約くらいしておくように。
6月22日【6がつ22にち】それ散るのルート確定日であり、雨中いっしょに下校イベントの発生日であり、やっとこさOPムービーが流れる日でもある。
あなたの、舞人君はどのシナリオに進みましたか?
七兆【7ちょう】小町のよく使う数値。むかし、なにかあったのだろうか?
・小町の$$バーガー七兆個購入要求
・小町の七兆回メール要求
・舞人の七兆生まれ変わり宣言
・小町のホットケーキ七兆枚平らげ宣言
・小町の非ナプ三原則七兆回復唱提案
・舞人の七兆歩譲る宣言
七兆歩【7ちょうほ】舞人が小町を麦兵衛に譲るのに必要な歩数。それは、単に譲らないと言ってるようなものの様な気がするのだが……距離に直すと、一歩60cm換算で42億km。いや、別に距離に直さなくてもいいんだけど。
Afternoon Book Party【Afternoon Book Party】5トラック目の収録曲。
Music : 内藤侑史
A組【Aぐみ】桜坂学園2年A組のこと。国公立をめざす特Aコース。
面子はメインクラスで、舞人、希望、八重樫、山彦。
ちなみに、舞人、八重樫、山彦が一年の時は一年D組だった。
希望は隣のクラスだったのだから、C組かE組。
Blue Moon【Blue Moon】13トラック目の収録曲。
Music : アッチョリケ
Calmy Wind【Calmy Wind】11トラック目の収録曲。
Music : 内藤侑史
Creeping Doom【Creeping Doom】12トラック目の収録曲。
Music : coldhand
DANGER×DANGER【DANGERDANGER】舞人や青葉ちゃんが楽しみにしている連載漫画。
二人の会話からすると、スランプに陥りやすい作者のようだ。
DANGER×DANGER概論【DANGERDANGERがいろん】うわ、馬鹿だこいつ。文芸部の課題に漫画の感想文かよ
まったくだ、そんな馬鹿は……ほかに……。
ごめん、俺も読書感想画で、ゲームブックを題材にしたことあるわ。
Double Flapper【Double Flapper】4トラック目の収録曲。
Music : 内藤侑史
EC【EC】映画でも観て茶ァしばこうぜの略、つまりヨーロッパ共同体のこと。
とりあえず、「つまり」がなんの役にも立っていない。「つまり」があまりに可哀想だ。
GNP【GNP】頑張ったら何個プリンが食べられるかなの略、つまり国民総生産のこと。
俺も八重樫を見習って、一定水準を満たしていないボケはツッコまない事にしよう。
Innocent Snow【Innocent Snow】19トラック目の収録曲。
Music : アッチョリケ
King-Kong-Jack-Song【King-Kong-Jack-Song】7トラック目の収録曲。
Music : 内藤侑史
MAITO【MAITO】灰色の最新鋭スーパーコンピューター。
飯所を検索をするが……データ量が根本的に足りなかったようだ。
MASA【MASA】真崎昌男さんの事。NASAのパチもんというわけでは無いようだが……。
Maison de SAKURA【Maison de SAKURA】8トラック目の収録曲。
Music : 内藤侑史
SFC【SFC】桜坂ファットクラブの略。モリモリ食って、モリモリ太るという意思の集まりらしい。
Three Petals【Three Petals】16トラック目の収録曲。
Music : 内藤侑史
Tiresome Snow【Tiresome Snow】3トラック目の収録曲。
Music : アッチョリケ
When I Wish Upon a Star【When I Wish Upon a Star】2トラック目の収録曲。
Music : 内藤侑史
beloved 〜桜の彼方へ〜【belovedさくらのかなたへ】カラオケで、舞人が歌った曲。十年ぐらい前に流行った曲だがちょっと前にリメイクされたらしい。
舞人は最近カラオケ来ると必ずこの曲歌う。
ゲーム中では18トラック目の曲
Music : 内藤侑史
Lylic : BasiL
days【days】23トラック目の収録曲。
Music : アッチョリケ
Lylic : BasiL
dear【dear】22トラック目の収録曲。
Music : coldhand
Lylic : BasiL
myte桜井【myteさくらい】きっと、ザ・シャイニング・チェリーのメンバー。
自由を唱える若者たちのカリスマとして、親や教師に束縛される白い翼を大空に解きはなつため歌おう………としてその前に解散した。
passion【passion】14トラック目の収録曲。
Music : アッチョリケ
re-xxxx【re-xxxx】20トラック目の収録曲。
Music : coldhand
壊れの産物
トップへ