それ散る用語集 八重樫つばさ【やえがしつばさ】
父親は一流企業の管理職。母親と父親が離婚し、父親に引き取られた。
誕生日9月13日
血液型AB
身長157cm
スリーサイズ84-59-87
家族構成父と二人暮らし
所属部なし
アルバイト大衆喫茶『シャルルマーニュ』
趣味読書、観劇、音楽鑑賞、水泳
好きなものバラエティ番組、アップルジュース
苦手なもの恋愛小説
得意科目英国数理社+体育

・皆さんの人物観

あれで可愛いところもある子(希望)
頑固で負けず嫌い(希望)
清純乙女(希望)
2リットルのペットボトルを直接ガブ飲みする豪快少女(山彦)
弁当箱も、工事現場のおっちゃんが持つようなドカ弁サイズ(舞人)
携帯電話の着信音は、往年のロボットアニメ主題歌(山彦)
待受画面はグラビアアイドルの水着写真(舞人)
唯一男と認めた女(舞人)

八重樫希望【やえがしのぞみ】
希望が半年ほど八重樫といっしょにいるとこういう名前となって生まれ変わってしまう。
……伝染性?

優しさの雨に抱かれて【やさしさのあめにだかれて】
17トラック目の収録曲。
Music : アッチョリケ

山彦裏切りの代償【やまひこうらぎりのだいしょう】
『休み明け、貴殿と鬼塚勝代嬢との幸せな一時を心より祝福させていただきます』

舞人、お前鬼だ。

山彦の紹介【やまひこのしょうかい】
で、舞人はアルバイトをはじめたらしい。物凄く内容が気になる……というか、あの桜井舞人がまともにバイトなど出来るのだろうか?

闇の風紀委員四天王【やみのふうきいいんしてんのう】
どーいう人たちか分からないけど、きっと舞人の天敵。
暗黒書記の反町という人物だけ確認。

「暗黒書記の反町が俺の妹を手篭めに……」

キミ、妹なんていないだろ! 桜香のこと……じゃないよなぁ。

やらなきゃならないこと【やらなきゃならないこと】
舞人が、青葉ちゃんの誘いを断って学校ですること

1)チョークを全部黄色にすりかえる
2)いい人ぶって教壇にお花を活けておく
3)気になるあのコの縦笛を……

1は既に経験済みと見たが、どうだろう……。

や、悪いけど、私は元来乙女だから【やわるいけどわたしはがんらいおとめだから】
あ、山彦の予想通りのリアクションだ。

雪だるまん【ゆきだるまん】
雪村小町のマスコットキャラクター。鏡モチに似ているらしい。
雪村のお手製名刺に描かれている。

雪の結晶【ゆきのけっしょう】
どんなに綺麗な雪の結晶だって、核になってるのはごみとか塵なんですから

あー、なにげに真理かもしんない。何かを悟ったか、小町。
あれだけされりゃ、いろいろ悟るか。

ゆきむ羅ッ!?【ゆきむら】
舞人くん、小町さん夏色バージョンをみて混乱、混乱。

雪村が桜坂学園を選んだ理由【ゆきむらがさくらざかがくえんをえらんだりゆう】
舞人が電話で今の学校は面白いといった

冗談半分で受けてみた

合格

せっかくだからお世話になりますか


と、雪村は言っているが、舞人と離れたくないために必死に勉強をして後を追って来たんじゃないかという想像は、雪村シナリオを最後までプレイすると容易に想像できる。

雪村クリーニング【ゆきむらくりーにんぐ】
小町の実家のクリーニング店。いや、そりゃまんまだな。
麦兵衛がバイトをしていた。

雪村小町【ゆきむらこまち】
三人姉妹の末っ子で、舞人を追ってやってきた。
きっと、勘違いをあえて一生勘違いのままにしておくタイプ。

誕生日春頃
血液型
身長161cm
スリーサイズ88―60―89
家族構成実家で暮らす父母と姉二人(現在は一人暮らし)
所属部なし
アルバイトファーストフード『バクロワルド』さくら通り店
趣味映画鑑賞
好きなもの紅茶、子供、生まれた町の冬景色
苦手なもの満員電車
得意科目美術、生物

・皆さんの人物観

べっぴんさんだし、面白くて優しくて気が利く(青葉)
言葉の弾丸を撃ちまくるこの女(舞人)
お笑いみたいな人生を送っている(舞人)
ジェットコースターみたいな性格(舞人)
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花、歌う姿はハイビスカス、悩む姿はカーネーション、一途な愛を貫く姿はエーデルワイス、狂おしくこの想いを伝える姿は……(小町)
リーダーシップもカリスマ性も持ち合わせていないのに、気が付けばイニシアチブを握っているタイプ(舞人)
いじり甲斐がある(舞人)
話題転換にはうってつけのいじりやすい素材(舞人)
歩く警報装置(舞人)
足跡ひとつない雪野原のように純潔(小町)

雪村小町さんの知られざる過去【ゆきむらこまちさんのしられざるかこ】

ナレーション『そう、あれは静かに粉雪が舞う、ある寒い夜のことでした……』
小町の母『なした、こまちー、なまらちゃんこくなってー?』
小町の母『宿題ば終わったっしょや。したっけ遊んでくればいんでない』
幼い小町『したって……舞人ちゃん、小町のこと嫌いだべさ』
ナレーション『母の暖かい手に背中を押され、雪の夜道に小さな足を踏みだした幼き美少女』
ナレーション『と、そのとき!』
ナレーション『道行く美少女の前に、どこからともなく一人の少年が現れた!』
ナレーション『しかしこのあと! 彼女の身に とんでもないことが!』
ナレーション『この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りいたしました』


終わりかよ! と舞人くんといっしょに突っ込んでしまった。
しかも、最後の一言、みょうに慣れてたような感じだったし。
ま、きっとマジモードに入りかけた自分自身をギャグをかますことで抑制したのでしょう、小町は。

雪村コマネチ【ゆきむらこまねち】
『ゆきむらこま』で始まって『ち』で終わる人物の名前。
流石だ、舞人。俺では、そんな素敵なボケは寝起きの頭では出てこない。

雪村の弱点【ゆきむらのじゃくてん】
下ネタに弱かった(^^;;
というか、今までどうして気づかなかったのか疑問だが。
下ネタの強さ弱さはその人の純情度のバロメータのような気もするのだがどうだろう?

雪村は待ちますからせんぱいも待ってください【ゆきむらはまちますからせんぱいもまってください】
慌てている割には、なかなか面白い&的確な発言をする小町。
結構、余裕なのかもしれない。

 雪村は俺がほとんど閉めかけていたドアに革靴の爪先を押しこんでから、つづけて軟体動物のように体を滑りこませてきた。

閉めるなよ舞人!
あと、小町! 電車に滑り込むサラリーマンか、お前はっ!

ユタカ総受けの新刊【ゆたかそううけのしんかん】
八重樫よ、この暑い最中、何を買っているのだ。
三部ということは、観賞用、保存用、布教用?
ええい! んなもの布教するなっ!!

夢見る妊婦コルセットマミ【ゆめみるにんぷこるせっとまみ】
魔法で妊婦にでも変身して事件を解決していく話だろうか?
それじゃ、コルセットが入らないな……うむむ。

よーし、青葉ちゃんにサンドイッチ作ってもらおーっと【よーしあおばちゃんにさんどいっちつくってもらおーっと】
それくらい自分で作れよ(笑

呼び名【よびな】
それ散るに出てくるキャラ同士の呼び名

・メインキャラの皆さん
 舞人希望八重樫青葉小町こだま麦兵衛山彦かぐら
舞人星崎/希望つばさ/八重樫青葉ちゃん雪村こだまさん/里見先輩牧島山彦かぐらちゃん
希望舞人君/さくっち/桜井君八重ちゃん青葉ちゃん--牧島君--
八重樫さくっちゾンミ--こだま先輩マックスヤマ-
青葉おにいちゃん星崎さん-おねえちゃんこだまちゃん牧島さん-かぐらちゃん
小町せんぱい/先輩--青葉ちゃん雪村-麦兵衛くん--
こだま桜井君-八重ちゃん-----
麦兵衛貴様/桜井舞人-八重樫先輩森さん小町さん-相楽先輩-
山彦舞人星崎さん---あの先輩--
かぐら舞人さん--青葉ちゃん----


・桜のみなさん
舞人桜香朝陽
舞人ぼく桜香朝陽
桜香あなた-
朝陽あの子


・文芸部の皆さん
 舞人

佐竹

宇都宮

こだま

ひかり

舞人

佐竹先輩

宇都宮先輩

こだまさん/里見先輩

ひかり姐さん

佐竹

桜井

-

-

こだま

部長

宇都宮

桜井

佐竹

こだま

-

こだま

桜井君

-

-

ひかり

ひかり

桜井

佐竹

ミヤ

こだま



・小さいみなさんとその周辺
 舞人和観和人瑞音椿希望小町かぐらこだま桜香
舞人和観さん和人瑛ちゃん瑞音ちゃん椿ちゃん星崎雪村かぐらちゃんこだまさん/里見先輩桜香
和観和人瑛ちゃん瑞音ちゃん---かぐらちゃん--
和人舞人にいお母さんボク/僕瑞音恵美-小町ねえかぐねえ-さくらちゃん
舞人お兄さん-和人瑞音-希望お姉さん---さくらちゃん
瑞音お兄様/舞人さん和観小母様和人くん--椿ちゃん-お姉様---
椿お兄さん-和くん------お姉さん-
希望舞人君/さくっち/桜井君--瑛ちゃん------
小町せんぱい-和人くん瑛ちゃん瑞音ちゃん--雪村---
かぐら舞人さん-和人くん-------
こだま桜井くん----椿ちゃん----
桜香----------


・八重樫姉妹+1
舞人八重樫郁奈
舞人八重樫郁奈
八重樫さくっち郁奈イクイク
郁奈舞人さんお姉ちゃん


呼びにくい名前【よびにくいなまえ】
・淫乱肉奴隷(戦士)
・ご主人様(巨大な西洋風の剣)
・旦那様
・乱れ恥女快感天国(女僧侶)
・亀甲縛り
・女医(最高クラスの攻撃力)
・個人診察(範囲が狭い)
・女王様
・女教師(射程は狭いが隙が少ない)

舞人がひとつひとつゲーム中の名称を変えていったらしい。
……おまけでこのゲーム作ってくれないかな?

壊れの産物

トップへ