無事に種を採取出来たので、第2期です。
植え替え直後の、異常な暑さが祟ったのかと。
土は何を使ったらいいか、相変わらずわかならないので汎用的なプランター用土に、腐葉土を多めにまぜ、赤玉も混ぜてみる。元肥として油かすを使用。 で
あとは、次の植え替えのタイミングか。
そんなに旨いか、これ。
9つ発芽したジュエリータワーではありますが、現在壊滅状態です。寒さにやられたのか、室内に急に取り込んでおかしくなったのか、判断付かず。いま、まともに残っているのは、一鉢だけで、他は、死亡ないし危篤状態。 一応、種は残っているので、全滅したら春に残った種を撒こうと思います。 秋撒き、とう情報から秋に撒いたのだが……日本の気候だと、また違うのかもしれない……。
|