知ってる? こんな事

 

 えーっと、このコーナーでは蛇足かも知れませんが、ちょっと知らない人も居るんじゃないかなー? 等と思うようなことを書いていこうと思います。

既に知ってる方は、ふん、と鼻で笑って。知らなかった人は実際に調べてみて下さい。

イットの常識度チェック!

★★★★★ おそらく、ほとんどの方が知ってると思われる。
★★★★ たいていの人は知って居るであろう。
★★★ やりこんだひとは、知って居るであろう。
★★ ちょっと、見つけにくい。
これは、なかなか見つけられない!

 

1)ONEゲーム外。

・OMAKEフォルダ 常識度 ★★★★★

ONEゲームディスクを開くとOMAKEフォルダがあります。なかを開くと制作後記(のようなもの)やら、アイコンやら画像書庫やらが置いてあります。

 

・ONEアイコン 常識度 ★

ONE.exeのショートカットを作って、プロパティ−ショートカット−アイコンの変更をクリックしてみて下さい。ONEのアイコンが幾つか隠れています。

 

・えいえんの世界? 常識度 ★★★

実は、ゲームで出ていた「えいえんの世界」の絵は、「宙ノ名前」という本に載っている絵だったりする。

 

2)ゲーム本編−CG系

・浩平の記念写真? 常識度 ★★

茜のHシーンと椎名のシーン(茜のはone0156.jpg、椎名のはone0211.jpg)に書き込まれている背景に長森(茜のほう)と澪(椎名のほう)と思われる写真が貼ってある。

 

・長森シナリオ浩平の帰還日? 常識度 ★★★

浩平帰還時の長森が日誌を書いてるCG。よく見てみると日付が書いてある。読みとれる中で最後の日付は2/13日。だから、2/14かと思われる………が、なんと2000年2/13は日曜日……当然、学級日誌など書くはずはないのだが………!?

さらに、この日誌の内容を読みとろうとしたが異様にコギャル語(死語!?)っぽい。完全に読みとれないのが残念だが「もう、ほおっといてくれってかんじ」とか「よびだすんじゃねーよ。と思いました」など、日誌という内容じゃないぞ………

 

・ロリコンのスペルは? 常識度★★★★

もう、やってる人は知ってるだろうが、ロリコンとはONEに出てくるコンビニの名前だ。ところが、このスペル。RORIKONとLOLICONという2種類出てくる。………いや、ロリコン好きなんですね(^^;;

 

3)ゲーム本編−文章系

・みさき先輩に起こされる 常識度 ★★★★

みさき先輩シナリオで2/3。「追いかける」と「気にしない」の選択肢が出てくるが。ほとんどの人が「追いかける」を選択して事実、それが正解なんだが、ここで「気にしない」を選択してみよう。

参考までに、この時借りた本は2冊だが、帰すときは何故か3冊、どうしてだろ?

 

・茜とパンと… 常識度 ★★★

茜との(一方的な)中庭で一緒にする昼食。これ、たいていの人が12/3からずっと一緒に食べるか一回も食べないかのどっちかだろうが、じつは最初に食べる日がいつかによって、茜とのパンに関する会話が変わってくる。

12/3 − ジャムパン
12/4 − メロンパン(茜が練乳小瓶を持ち歩いているという事実発覚)
12/7 − 調理パンについて
12/8 − あんパンについて(茜が粒あんよりこしあんが好きだという事実発覚)

・名助手椎名 常識度★★★★

七瀬シナリオ進行中、椎名を出現させていると「聞き込み」や「優秀な部下」の選択肢で椎名を選べる。結構面白い。

 

・長森の飲牛乳チェック 常識度★★

基本的に、長森シナリオを攻略する手順で、12/10に「目覚めの○○○○○だとか…」を、選ぶと1/9の朝に見られる。

しかし、これを見るとバッドエンド。

 

 

ONE〜輝く季節へ〜のメニューへ

おねかの系メニューへ

トップへ