バラ科 サクラ属 Prunus persica
花期 4月上中旬
実成 7月下旬

 

正順
2006/05/132006/04/302006/04/082006/03/272005/07/092005/05/042005/04/092005/02/06
2004/11/132004/09/052004/07/132004/07/042004/07/032004/06/252004/06/052004/05/15
2004/04/242004/04/172004/04/112004/04/032004/03/212004/02/292003/11/152003/10/05

 立ち寄った園芸店で、680円で売られていたため、購入。同時に買った培養土(14l)と同じ値段でした(w 白鳳、白桃、あかつきと売られていた物の、実をつけやすい白鳳を選択。美月という品種もあって、名前に惹かれたがこっちは、3,480と高かったため、断念。

2006/05/13

 順調に成長してます。
 今年も美味しく食べられますように。

戻る

2006/04/30

 結実確認。

戻る

2006/04/08

 これでほぼ満開? あいかわらず綺麗だ。

戻る

2006/03/27

 今年も開花〜
 去年よりだいぶ早いですね

戻る

2005/07/09

 袋の所為で分からないが、順調に大きくなっている模様……。
 水分調節が難しい時期に。

戻る

2005/05/04

 無事に受粉したようだ。あちこちでこんな大きさの実が付いている。
 もう少し待ってから摘果を行う予定。

戻る

2005/04/09

 満開。
 実は開花自体は4/5に確認していました。去年より二日遅れという所。
 花芽の数がかなり多くなったので、花としても結構楽しめるレベルになりました。

 桜より綺麗かも……と思ったり。
 とりあえず、摘花はしない方向で、受粉を確認してから摘果するとしよう。

戻る

2005/02/06

 今年も石灰硫黄合剤を塗っておく。今年一年、病気にも虫にも負けませんように。
 花芽が去年より多そうなので、花が咲いたら結構綺麗かも、と期待。

戻る

2004/11/13

 他の落葉樹は次々と葉を落としていくのですが、桃は結構頑張ってる。
 ……それで良いのか不安になるときもある。
 おーい、もうすぐ冬だぞ〜。

戻る

2004/09/05


 久々の桃更新は整枝です。Y字型にするのが良いらしいので……。

 こんな感じに。これでOKかな? さらによく見てみると……。

 こんな感じのがあちこちに……花芽かな?

戻る

2004/07/13

 収穫したい気持ちをぐっと堪えて完熟まで待ちました。
 そして……。

 収穫〜。
 十分に熟したお陰か、甘い香りがぷんぷんします。
 で、重量を量ってみると……。

 145gと、白鳳という小ぶりの品種だということを考えても小さめ。まあ、あの大きさの木では仕方ないか。
 で、包丁で皮をむいて、さくっと切ってみる。

 おお、ちゃんと赤い。小さいけど、しっかり桃だぁ〜。
 で、まだ食べたい気持ちをぐっと堪えて糖度を測ってみる。

 16度って所か。白鳳の糖度は12度ほどという事で、それよりはかなり上だが、完熟させたことを考えるともう少し上に行っても良かったかもしれない。
 この辺は、じょじょにコツをつかんでいこう。
 で、食してみる。
 ……。
 ……うみゃい。
 完熟させたので、酸味はほとんど無いが、しつこくない程度のしっかりした甘さで。さすが、完熟といった所。すぐに食べ終わってしまったのが、もったいないくらい。
 よーし、来年はもっと頑張るぞぉ。

 これが種。外の固い殻を取った所です。
 折角なので、植えてみる。

戻る

2004/07/04

 袋を破りました。
 みてみると、桃っぽい〜(桃だけど)。
 あとは、色と固さで判断して、収穫するのみ〜。
 来週か?

戻る

2004/07/03

 こんな感じで、色付いてきました。こういうのって、袋かけしてると、色が付かないものと思ってましたが、しっかりとする模様。来週か、再来週には収穫か?
 大きさは、5cm程度。あまりならない模様。

戻る

2004/06/25

 台風6号により……。

 葉っぱがこんな感じで、ボロボロにされてしまいました。いたいなあ……。
 袋がけをしていたお陰か、成長中の実の方は無事でしたが……。

戻る

2004/06/05

 袋掛けしたした二つのうち一つは、しぼんでしまいました。栄養不足か? 水のあげなさすぎか?
 ともあれ、残り一つは無事に成長しているらしい。
 袋の外から触ってみると、3cmほどにはなっていそう。落果しませんように……。

戻る

2004/05/15

 花が散ってから一月。摘果、決行します。

 こんな感じで4つほど成っていたのを2つに減らしました。んでもって、袋かけ。

 こんな感じです。あとは、落果に注意すれば収穫できるはず。
 うーん、だんだん楽しみになってきた。
 ちなみに、摘果したモモは

 こんな感じ、試しに二つに割ってみると……。

 んな感じですが、種はちゃんと出来てましたが、モモの堅い種、という感じではなく、ゼリー状でした。

戻る

2004/04/24

 ここまで来れば確定でしょう。
 結実したようです。
 1年目で、結実するとは思ってなかったので驚きですが……まあ、この後、落果する可能性も大なので、GW明けくらいまで優しい視線で見守ることにします。

戻る

2004/04/17

 あれ?
 なんかある?

戻る

2004/04/11

 葉っぱがあっという間に大きくなった。肥料、足りてるのか? と心配になるくらいの勢いだ。

 花はこんな感じで枯れました。特に受粉作業とかはしませんでした。まあ、この大きさで実を付けても木自体が弱りそうなので……。まあ、受粉したらしたで、それを摘んだりはしない予定。

戻る

2004/04/03

 ついに開花!
 雌しべと雄しべの長さが揃ってるので、ほっといても受粉しそうだが……はたして実を付けさせて良い物だろうか……。

 下に出てきていた脇芽は切っちゃいました。

戻る

2004/03/21

 縮葉病の予防に石灰硫黄合剤を塗ったところ。時期的には少し遅かったかも……薬焼けなどしなければいいのだが。
 黄色く見えるのは、その石灰硫黄合剤の所為。
 蕾がかなりふっくらとしてきた。4月には咲くところが見えるのだろうか……。

戻る

2004/02/29

 無事に寒い冬を乗り過ごしたモモですが……。蕾がふくらんで、ピンクっぽくなってきました!! これは、花は楽しめそうです。

 そりゃ、そうと。根本の所からこんな感じで新芽らしいのが出てきているのだが……どうするべきか。


戻る

2003/11/15

 寒さには強いと思うのですが、一応越冬準備、敷き藁と防寒シートです。でも、まだ葉っぱは残ってるなぁ……。

戻る

2003/10/05

 ということで、植えてみました。しかし、花桃ならともかく、実桃を鉢植えというのは厳しいかもしれない……。どーでもいいが、植え替えするときに、元々ついていた土の状態をみると殆ど粘土状……。安く売っている果樹苗を買うと大体こんな感じになってるなぁ……。しかたなく、水で洗って土をだいぶ落としました。根付いてくれるか?
 高さを測ると88cm。いきなり、大きい。桃栗3年の言葉通り、3年で実がなるのだろうか……。

戻る

園芸記録に戻る

雑文に戻る

TOPに戻る